今年の本を振り返る・・・
今年もあとわずか
昨日の朝日新聞の「今年売れた本」を見て
ベストセラー本をあまり読んでいないことに気づきました。
こんな年もあるのですね
1位の『火花』
読んでいません。
200万部も突破しているのに(笑)
2位の『フランス人は10着しか服を持たない』も
立ち読みすらしていません(笑)
5位『103歳になってわかったこと』と
6位の『おかれた場所で咲きなさい』は読みましたね
東野圭吾の『ラプラスの魔女』は近々読む予定です♪
う~ん
今年は本屋さんへ行けなかったわけではなく
絵本コーナーが優先でした(笑)
チビのお蔭で最近の絵本を知りましたね♡
2015年児童書の1位『だるまさんが』
この本には魅力的なだるまさんたちが登場(笑)
「ぷしゅ~」・「ぷっ」・「ぴろ~ん」などの言葉にチビは大笑い♪
だるまさんといえば「転んだ」でしたが(笑)
このだるまさんシリーズは
『だるまさんの』・『だるまさんと』で3冊あります。
贈り物に良いのでは♪
来年はもう少し本屋さんにいる時間を増やしたいですね
ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日の朝日新聞の「今年売れた本」を見て
ベストセラー本をあまり読んでいないことに気づきました。
こんな年もあるのですね
1位の『火花』
読んでいません。
200万部も突破しているのに(笑)
2位の『フランス人は10着しか服を持たない』も
立ち読みすらしていません(笑)
5位『103歳になってわかったこと』と
6位の『おかれた場所で咲きなさい』は読みましたね
東野圭吾の『ラプラスの魔女』は近々読む予定です♪
う~ん
今年は本屋さんへ行けなかったわけではなく
絵本コーナーが優先でした(笑)
チビのお蔭で最近の絵本を知りましたね♡
2015年児童書の1位『だるまさんが』
この本には魅力的なだるまさんたちが登場(笑)
「ぷしゅ~」・「ぷっ」・「ぴろ~ん」などの言葉にチビは大笑い♪
だるまさんといえば「転んだ」でしたが(笑)
このだるまさんシリーズは
『だるまさんの』・『だるまさんと』で3冊あります。
贈り物に良いのでは♪
来年はもう少し本屋さんにいる時間を増やしたいですね
ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント