お花色々 こんにちは。 今日は青い空♡ 桜が散って 次はツツジ う~ん コロナでまだ晴ればれ 出来ませんが。。。 お花で 癒されますねぇ♡ こちらのお花は クイリングのお花♡ … トラックバック:0 コメント:0 2021年04月10日 続きを読むread more
桜色々 こんにちは。 来週はもう4月 早い。。。 久々に近くの公園へ 桜が気になって♡ 来週あたり満開 もう少しお待ちくださいと♡ 桜さんたちに言われました(笑) は~い お花見楽しみよ♡ 夕方でしたので 月が出ていて♡ … トラックバック:0 コメント:0 2021年03月24日 続きを読むread more
この機会に こんにちは。 今日は雨 明日は晴れて 天気回復とか やはり日本人 桜が気になる♡ しばたと~る氏の桜 食べ過ぎたのかな お腹に手を(笑) 満開見頃は20日過ぎとか 楽しみですね♡ さてマイナンバーカード。。。 3月末ま… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月13日 続きを読むread more
千年先に残す襖絵 こんにちは。 緊急事態宣言延長ですかね 23日にNHKスペシャル 「高野山 千年襖絵 空海の世界に挑む」を観ました♡ とても良かった♡♡♡ 圧巻! その番組が今朝というより昨夜 再放送されていて~ 千住博氏の6年の創作の記録 空海が開いた高野山金剛峰寺 44… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月27日 続きを読むread more
影響力 こんにちは。 寒~い❕(笑) 娘が花びら餅を 持って来て 「お抹茶が飲みたい~」と お正月らしいwwww 盆略手前で(笑) 渋好みの孫は 鬼滅の刃のブームで 古い家を見たいと へぇー そこに興味が⁈ そこで町が保存している古民… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月07日 続きを読むread more
明けましておめでとうございます。 謹賀新年 あけましておめでとうございます。 我が家の今年の LANGカレンダー 1月は雪が~ 神奈川 雪は降っていませんが 今年の我が家は 静かなお正月 元旦に孫たちは 富士山が見えるハイキングコースへ … トラックバック:0 コメント:0 2021年01月02日 続きを読むread more
まだまだ桜♪ コロナ 子供のいる方は大変でしょうね 孫たちが来ると公園へ 大変だけど楽しもうかと いつもより人が~(笑) 桜 まだ散っていなくて 嬉しい♡ 先日公園の河原でバーベキューを♪ 登場したのは鹿ちゃん♪ あら~ 間違っちゃ… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月09日 続きを読むread more
レースのマスク♪ 東京五輪 延期が決まりましたね うちの相方 ボランティアの予定で 最近持ち場も決まり 張り切っていましたが(笑) さて娘からマスクを♪ 友だちが販売されたようで 売上の1部を動物愛護団体に 寄付とのこと 着けたら あら~♡ 1滴の良い香りが … トラックバック:0 コメント:0 2020年03月25日 続きを読むread more
マスク 2月に入りましたね 我が家のLANGのカレンダー 今年は自然の中の生き物たち 1月は鷲 なかなか気が引き締まる(笑) 1月31日がお誕生日の孫 「恐竜のケーキにして」と 迫力のない恐竜でしたが 本人は大喜び(笑) その時、 娘が『子供用マスク… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月02日 続きを読むread more
夏を乗り切るために♪ 手作りのいちじく赤ワイン煮をいただきました♪ とても美味しい~❣ トロッと甘く 柔らかい~ 今が季節なんですね 幸せな気持ちになりました。 有難い♡ そのせいか昨日コストコで ついざくろ酢を購入(笑) いちじく「無花果」と ざくろ「柘榴」 似ているから・・… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月21日 続きを読むread more
優しい色♪ 先日のレッスン時に 生徒さんが手作りのカステラを♪ みんなでいただきましたが ザラメ入りで美味しかったです♡ こちらは磐城平藩安藤家御用達 「献上 粕てい羅」♪ 家紋が押印! う~ん ザラメ入りです♡ さて手作り額のレッスン まだ完成途中です… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月17日 続きを読むread more
山梨へ♪ 今日は七夕 「湘南ひらつか七夕まつり」 もの凄い人出でしょうね 先日『清里テラスと旬を堪能』というツアーに 生徒さんたちと参加♪ が、雨・・・ お目当ての清里テラスが清泉寮散策へ 富士山は見えませんでしたが 空気感良かったです♡ 有名だとい… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月07日 続きを読むread more
お土産♪ 断捨離ゆっくり進んでいますが 面白いモノが見つかりました(笑) 身内のベトナム土産ですが なんとクイリングです♪ クイリングをされている生徒さんに 差し上げようかと ベトナムの方々も器用ですね 一緒にこちらの布のカードも … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月19日 続きを読むread more
イングリッシュガーデンへ♪ お花が好きな友人と イングリッシュガーデンへ♪ 知らないお花ばかり(笑) 友人は3年後地元へ帰り 公園の花ガイドボランティアになるとのこと 彼女は以前から 野草も良く知っていて~ 先日帰省の際に … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月09日 続きを読むread more
明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 初詣行って参りました。 福袋も色々手に入れました(笑) 今年 どんな年になるかわかりませんが 体調には気を付けたいと思います♡ さて年賀状 「展示会いつですか?」と 結構同じ質問が~ 何も考え… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月03日 続きを読むread more
ぼちぼちと 朝から大掃除 というより「捨てる」作業を! 思い切って捨てています♪ ぼちぼち いい感じに(笑) 来年の手帳 しばたと~る氏の表紙 来年のカレンダーはLANG ありがとう 平成 2018年 ピーターラビットのカレンダー さようなら ♡… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月23日 続きを読むread more
秋の予定♪ 皆様3連休 いかがお過ごしだったでしょうか 私は孫の幼稚園の運動会へ 元気の良い子供たちの歓声♪ 秋らしく楽しかったですが ちょっと疲れました(笑) ピーターラビット 10月のカレンダー カワイイ♡ お知らせ 今月15日から19日までShopお休みです。 ご不… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月08日 続きを読むread more
生徒さんたちの手作り額♪ 昨日の北海道の地震 割と早く電話で親戚・友人たちの 安否確認が出来ました。 停電が解消されて メールの返信も届きはじめたので ホッとしていましたが TVでの被害の大きさに驚いています。 余震もあるので 当分実家には電話を毎日するようです。 さて手作り額のレッスン お二人の生徒さんの額の… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月07日 続きを読むread more
PADDINGTON♪ 9月に入り 忙しい日々が始まりました~ 頑張らねば(笑) ロンドン土産を孫にいただきました♪ ご存知「くまのパディントン♡」 とっても可愛い地図が~ PADDINGTON STATIONと思ったら ロンドン市内が♪ フムフム あちらに行けばノッ… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月03日 続きを読むread more
詐欺です~ 今日も暑いですが 皆様 頑張りましょうね~(笑) 一昨日変なハガキが 民事訴訟管理センターに問い合わせをと 身に覚えがない! ちょっと嫌だなぁと思ったので ネットで調べてみたら 出てくる 出てくる~ 詐欺だそうです。 警察へ行くか 無視するようにと いやはや … トラックバック:0 コメント:0 2018年08月03日 続きを読むread more
初めてのブルーベリー狩り♪ 昨日は猛暑日 今日も暑くなりそう う~ん 水分補給ですね さて先日 初のブルーベリー狩りに♪ 食べ放題 お土産付き(笑) 種がないのでパクリ パクリ 新鮮でかなりの美味しさ♡ 広い農園で気持ちも良いです~ 色々な品種があり 酸味も違いますがとにかく甘い… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月26日 続きを読むread more
震度6弱 朝ビックリしましたね 姉の家は大阪枚方市で震度6弱 TVを観ていると胸がザワザワして・・・ 一家全員大丈夫とのメールが来てほっとし 携帯で声も聞き安心しました。 姉の家はガスはダメらしいですが 水道・電気ともOK ご近所のみなさんも大丈夫と 被害が少ないことを祈ります。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年06月18日 続きを読むread more
箱根にて遭遇 まだ雪が残る箱根へ 温泉でリラックス♡ 久々の彫刻の森美術館 施設内にあるThe Hakone Open-Air Museum Cafeで お茶を♪ その時デジカメで外を写したのですが・・・・ UFOが6機も~ わかりますか? マイッタ 違う画… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月16日 続きを読むread more
花の芯 ペップ♪ 大寒波到来~ 厳しい寒さ 凍えています(笑) 今日のレッスン インフルエンザの生徒さんお一人お休み こちらも厳しい~ お大事に♡ さて生徒さんのお花作品 ペーパーナプキンのプリント 花の芯入れを♪ まだ途中で仕上がっていませんが さてさ… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月25日 続きを読むread more
断捨離決行♪ 今年も残すところあと1日 お掃除疲れましたが スッキリいたしました♪ 断捨離決行 気持ち良いです(笑) 来年は良い年になりそうです♡ 皆様にとって来年が 素晴らしい1年でありますように♪ 2017年BLOGを見ていただき 誠にありがとうございました♡ … トラックバック:0 コメント:0 2017年12月30日 続きを読むread more
さがみ湖イルミリオン♪ イルミネーションまた行ってまいりました♪ さがみ湖イルミリオン 600万球とか キレイでした♡ 青が素敵~ 緑も~ FMの公開ライブがたまたま 若い女の子の黄色い声が(… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月03日 続きを読むread more
クリスマスイルミネーション宮ケ瀬湖2017 神奈川県宮ケ瀬湖 山の中のイルミネーションです~ 30mを超える天然モミの木 ロードトレインに乗って ツリーの近くへ♪ 孫「大きなツリーを見てトレインに乗りたい~」と 昨年楽しかったらしい 会場内にはワンコ連れも… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月29日 続きを読むread more
頑張っている人♪ 昨日は古典技法で作る額のレッスンへ 古典額は4年ぶり(笑) 膠や石膏を塗り 箔を貼っていきます♪ そのレッスンで年賀状だけのお付き合いになっていた 額仲間に7年ぶりに会えました♡ 「キャー!お久しぶり~」嬉しい♪ 6年前に虎ノ門にCafeをOpenさせてからの 色々なお話を~ 普通の主婦… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月29日 続きを読むread more
忖度?! 大阪の姉からお饅頭が・・・ 良くわからないので電話したら 「アラ 知らないの?」と ( ゚Д゚)ハァ? 森友学園の問題で安倍総理が 「忖度はない」と答えたらしいのですが・・・ 意味がパッケージに(笑) ~人の心をおしはかること~ このお饅頭売れて… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月08日 続きを読むread more
焼きたて食パン 一本堂 パン焼き機 最近使っていません・・・・ ダメですね(苦笑) 美味しい食パン専門店があるというので 買いに行きました♪ 「焼きたて食パン 一本堂」 このお店大阪からはじまり チェーン店が全国にあるらしいです~ 食パンのみ! 色々異なる食パン購入 お手頃価格です(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2017年07月31日 続きを読むread more