布のシャドウボックス♪ 夏に作った布のシャドウボックス 「小判猫と福だるま」 プリントを見ても 心が動かなかった生徒さん(笑) 出来上がった見本を見ると 制作意欲が出たとのことで(笑) また布を買いに行きました♪ Seria(セリア)へ 小さなサイズですが お正月までに完成出… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月18日 続きを読むread more
夏の終わりに 夏が終わり 新学期が始まりましたね♪ 秋へのスタート 気持ちを切り替えましょうか♡ 象牙 国際取引禁止ですが その象牙風の額を製作中 まだ途中(笑) 右側のは普通の額ではなく 置けるようになっています♪ 鳥のカードのとこ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月02日 続きを読むread more
節分 関東まだまだ寒い日が続いています。 今日は愛犬が眠るペット共同墓地へ 昨夜はワンコが使っていたリードの夢を見ました。 出てきたのはリードだけ(笑) 本物に出てきて欲しかった 四十九日が過ぎ 一区切り 今日は節分 孫が言うには 「ババの年は多すぎて数えられない」と 3才め… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月03日 続きを読むread more
謹賀新年 皆様にはさわやかな新年を お迎えのこととお喜び申し上げます♪ 本年も幸多き年でありますよう お祈り申し上げます♡ 孫たちは元気で にぎやかなお正月を迎えたのですが・・・・ 16年以上もそばにいたワンコがいない さ・び・し・い~ です(涙) 新年から泣きが入ってしまいました(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2018年01月01日 続きを読むread more
今年のレッスン納め♪ 今日はクリスマス これから孫の家へ 愛犬Sは写真フレームで参加です♪ Sが亡くなったことに関して メールやLINEをいただきました♡ ありがとうございます。 また22日(金)が今年の最後のレッスンでしたが 生徒さんたちの方が悲しいお顔をされて。。。 初代のヨーキーの時は私ペットロスで大… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月24日 続きを読むread more
手作り額に♪ 昨日は本当は池袋の展示会へ行く予定でした。 「なかたにもとこクイリング教室展」 前回の展示会に伺って 同じ紙アートで なかなか興味深く面白くて~ デコパージュの師匠の高橋治子先生も 出展されていたので楽しみにしていました。 霊園の関係で断念~ 愛犬を涙で見送りました♡ϖ… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月18日 続きを読むread more
愛犬Sの旅立ち 1週間前から食事が出来ず 寝たっきりになった愛犬Sが 今朝 家族に最期の挨拶をした後 眠るように亡くなりました。 キチンと看取る事が出来たのは 気立ての良いSの配慮かなと 午前中 Sの大好きだった公園を カートでゆっくり回ってきました。 一緒に散歩出来て喜んでいるような気がしました♡ … トラックバック:0 コメント:0 2017年12月16日 続きを読むread more
夏休みのHW 体調を崩され1年半前に入院され 退院後ご自宅でリハビリされている生徒さんが~ もうシャドウボックスをすることは残念ながらできません。 しかし中途半端になっている作品が・・・ お孫さんの為にどうしても完成させたいと! その気持ち・・・わかるんです♡ そこで私が続きをすることに♪ 夏… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月06日 続きを読むread more
昨日のクラス♪ ホントに毎日 暑い~ 皆様 頑張りましょう! 昨日のクラス 先日日暮里で布を購入した関係で Stiffy(スティッフィー)のコーティングの仕方を♪ 見ているだけではなく 全員に体験してもらうことが大事でして・・・ 「簡単なんだ!」とわかると 2回目からは上手くなるだけ(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2017年07月14日 続きを読むread more
油断大敵 昨日夕方からワンコの調子が・・・ 朝1番で病院へ が・・・ 今日は午後4時から診察と ガ~ン! そう言えば先週なんか聞いたような(笑) 夏を乗り越えたと思っていましたが 甘くはなかった 色々あります(笑) 大丈夫だとわかっていますが ひどくならない前に 昨夜・・・ 時計を見たら… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月04日 続きを読むread more
薬用石鹸 「とと姉ちゃん」毎朝見てますが 星野さん~♡ どうなるの(笑) 番組では石鹸の商品試験もしていましたが 時代背景から考えると興味深い うちのワンコは脂漏性皮膚炎 ミニチュア・シュナウザーに多い病気 月2回ペットショップのトリミングへ 夏は家でもシャンプーを 食事もアレルギー用… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月26日 続きを読むread more
妹の役目 最近のブログの内容 これで良いのか・・・ 昨日は姉からメールが・・・ 甥っ子がFM東京とJ-WAVEに出ると あら~ 関東でしか聴けない?! 関西の姉は聴くことが出来ないと 「は~い」 親戚代表で聴きました♪ 甥っ子 某大学の准教授 安全保障が専門・・・ よくわからない内容を わかりや… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月18日 続きを読むread more
山梨へ 山梨へ♪ 北杜市明野ひまわり畑 南アルプス このひまわり畑ちょっと期待はずれ 北海道の美瑛・上富良野のひまわり畑に比べ やや人口的な感じが・・・ 「ハイジの村」 こちらは思っていたより良かった♪ ワンちゃん連れにお薦め~ 愛犬にエチケットセット300円を購入 入園料扱い… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月14日 続きを読むread more
孫だけ3連泊 1才半の孫 ひとりで3連泊 娘夫婦は色々やることがあるとのこと 私だって暇なわけではないのですが(笑) 相方のジイさんも夏休みなので 二人で孫の面倒を楽しむことに♪ はい♡ 楽しかったです~ 大笑いの3泊4日 しかし・・・身体が(笑) 昨夜元気に帰って行きまし… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月12日 続きを読むread more
ワンコと孫♪ 仲良しに見えない二人組 チビは家に来ると頭を愛犬Sの鼻に突き出します。 Sはその頭をツンツンし挨拶終了(笑) 帰る時はバイバイとSの背中を 2度優しくたたいて帰って行きます。 本当は仲良しなんですよ♡ 以前はSの散歩にやっとついてきたチビが 今は先に走って Sが… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月03日 続きを読むread more
8月♪ 8月に入りましたね ちょっとだらけてしまいそうです(笑) 朝9時からopenの動物病院へこれから 愛犬S 悪くはないのですが 2週間に1度は様子をチェックしていただきに♪ ぐっすり寝ています♡ どうしましょうか~ お花は詳しくなく・・・ サンブリテニアはこれから上がってくる… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月01日 続きを読むread more
ワンコと一緒に♪ 愛犬S 今日もそれなりに元気です! 皮膚が元々弱く 暑さに上手く対応出来ません。 足腰も・・・ でも毎日ゆっくり散歩して頑張っています♪ 先日は従妹の家のニューフェイス ポメの「福ちゃん」に会ってきました♪ 初めまして♡ 11才のやまちゃんとも仲良しϖ… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月28日 続きを読むread more
昨日は・・・ 昨日は午後3時からシャドウボックスのレッスン 午前中は額の色塗りを・・・するはずでした。 ちょっとしたミスから思い通りの色が作れず ドツボに(笑) マズイ! しかも外寸660×610㎜の大きな額 あ~ すき間時間でする作業ではなかった(反省) 気持ちを切り替え 来週の休みの日にやり直しを… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月21日 続きを読むread more
認知症予備軍夫婦への助言(笑) 高齢化社会 4人に1人が高齢者・・・ う~ん 今日の朝日新聞「悩みのるつぼ」 回答者は社会学者 上野千鶴子先生 高齢になった夫婦が上手く生活していく方法を答えています。 簡単な方法は 距離を置くこと、接触を必要最小限に!(笑) もうひとつはふたりの間に緩衝材を置くこと! 子供に帰ってきてもら… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月02日 続きを読むread more
家族で祝う♪ チビの1歳のお誕生日 お祝いの一升餅 チビは「れお」という名前 11kg弱の体重に2kgのお餅は重かったらしく リックに背負わせましたが ちょっと歩いて泣き崩れました(笑) 動画を撮るヒマもない一升餅イベントでした(笑) その後、みんなで富士山の裾野へお泊り 生… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月01日 続きを読むread more
元気でいること♪ パリ 悲しいですね 言葉がありません。 先日北海道の友だち一家が東京ディズニーランドへ 3泊4日総勢6名(笑) 帰りに羽田で会ったのですが満喫したようで(笑) IKEAやTIGERなども楽しかったらしいです♪ (北海道にはないので) 「次の日から仕事と介護がまっているのよ~」と言いながら パワー全… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月16日 続きを読むread more
おかげ様で♪ 今日はさわやかな秋晴れ 皆様いかがお過ごしですか 今年の夏は愛犬Sが体調を崩し 色々ご心配をおかけしました。 おかげ様で徐々に回復し 走り回っています。 元々皮膚が弱いため 油断はできないのですが 今はホッとしています。 ワンコですが大事な家族なので 無事に毎日一緒にいられ… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月03日 続きを読むread more
今年の夏 猛暑が続いた8月の1週目に 愛犬Sの調子が悪くなり 6日間何も食べる事ができなくなりました。 検査での肝臓の数値が悪く 「もう覚悟を」と言われました。 7日目にお肉を少し食べてから 少しづつ回復に向かっています。 今は小康状態ですが まだまだ油断できません。 そんな時愛犬Sのそばで読んでいた本 「… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月16日 続きを読むread more
心がなごむ「まろんちゃん」♪ 毎朝NHK『まれ』見ています♪ 横浜編が終り カンヌ男優柳樂優弥君の演技観れなくなり 残念な気がしていましたが 能登編も面白い(笑) 『まれ』楽しんでいますが 今日は「まろんちゃん」のご紹介♪ 生徒さんのお家に 新しい家族うるうる瞳のまろんちゃんが♡ 来たときは440g … トラックバック:0 コメント:0 2015年07月31日 続きを読むread more
ねらわれたボール 昨日友人に「さやえんどう」をいただきました♪ パイル布地のおもちゃ チビがひとりで遊んでいると 13才の老犬Sが近寄ってきて 仲良く遊び始めたかのような? しかし狙いはピンクのボールでした(笑) ボールをくわえて堂々と自分のハウスへお持ち帰り♪ 娘に叱られいじけたS … トラックバック:0 コメント:0 2015年06月30日 続きを読むread more
今日のレッスン♪ 今日は久々のレッスン 生徒さんたちのお話が楽しくて レッスンの様子を撮ることをすっかり忘れてしまいました(笑) 生徒さんが持って来てくださったカラーミニトマト 黒っぽいトマトはブラックチェリー 皮が厚くて・・・♡ 初めて食しました♪ かなり並ばれて購入されたとのこと 栄養価が高いらしいです♪ 有難… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月10日 続きを読むread more
赤ちゃんがやって来たワン♪ 娘が退院し 赤ちゃんとともに昨日我が家へ♪ 泣いています~ 大丈夫かな 泣き止んでOK顔の愛犬S 一緒に寝たり♪ 時々様子を見たり 頑張っているような愛犬Sです♡ ポチッと応援よろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村 トラックバック:0 コメント:2 2015年02月07日 続きを読むread more
ふくろう完成♪ 2015年のミニカレンダー 「Hootenanny Owls」の12月 クリスマスのふくろうを作ってみました♪ まずはカット ビーズを使ってしまいました(笑) 雪の部分に盛り上げ剤も少し ふくろうの目がまんまる 制作中の私の横に控えている愛犬Sをふと見ると あら 目がまんまる(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2014年11月24日 続きを読むread more
リサ・ラーソン北欧ポーチ リサ・ラーソンのハリネズミのポーチ購入 付録(笑) 20×25cm このサイズが欲しくて・・・ 裏もかわいい♪ ちょっとすぐ汚れそうですね 本のなかにマリメッコが♪ ヘルシンキのマリメッコ本社の社員食堂 食器もトレーもマリメッコ! 素敵♪ 本当はこの本を購入するつも… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月07日 続きを読むread more
横浜元町チャーミングセール 今月20日から始まっていた横浜元町チャーミングセール やっと昨日行ってきました♪ いつもながらアツイです(笑) 大好きなふわふわどら焼きを 元町香炉庵で→ここ 単に好きなんです♪ 黒糖入りで大きさもちょうど良くて ドラえもんの気持ちがわかる~ この日は思っていたより風が冷たく 温かいモノが美… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月28日 続きを読むread more