楽しかったかと こんにちは。 今日も暑い! さて生徒さん ホメルシート使用の デコパージュ作品 お好きなペーパーナプキンで♪ こちらも♡ アイロンで簡単よーと 言いたいのですが(笑) サイズが大なので ちょっと大変だったはず♡ … トラックバック:0 コメント:0 2020年08月19日 続きを読むread more
ひび割れ~ TVでさくらんぼ特集を♡ さくらんぼスィーツ気になる~(笑) さて先日から手作り額の 「ひび割れ」の見本作りを♪ この梅雨の時期 温度、湿度でどう変化するのか? やはり季節ごとに作らないと わからない点が・・・ ひびが細かすぎで深すぎる見本 つ… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月12日 続きを読むread more
忘れていた作品 今日は朝から町内会行事 清掃を~ お掃除は大事 良い気を呼び込みたい(笑) 少しずつ家の中のモノ 片付け捨てています♪ その断捨離中に出てきた作品 たぶん 15年以上前に制作 すっかり作ったことも 忘れていた作品(笑) マットにあたる部分は… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月21日 続きを読むread more
トートバック作り♪ トートバック講習会を♪ 15名のご参加の皆様ありがとうございました♡ 楽しいトートバック 少しご紹介しますね マリメッコとIKEAのペーパーナプキンが人気 ペーパーナプキン選びから始まり 2時間で♪ ホメルシートとアイロンを使っ… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月01日 続きを読むread more
石けんデコパージュ講習会♪ 今日は厚木市内の幼稚園へ 父母の会主催の講習会です♪ 『デコパージュ』って~ あまり知られていないことがわかりました(笑) 27名のご参加の皆様 ありがとうございました♡ 絵柄やラメは各自お好きにしていただきました♪ マリメ… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月24日 続きを読むread more
クリスマスのペーパーナプキン♪ 今日はさわやかな秋晴れ 生徒さんに教わったペーパーナプキン専門店へ スゴイ数量! 世界中のペーパーナプキンが~ ちょっとクラクラしましたが ワクワク感の方が勝って(笑) クリスマスに絞ってチョイス もちろんシャドウボックス用 簡単に仕上がる絵柄を♪ これか… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月22日 続きを読むread more
生徒さんたちの作品♪ 涼しくて・・・ 風邪をひきそう(笑) 生徒さんたちの作品のご紹介♪ ペーパーナプキン作品 優しい感じ♡ 小さな額に 外寸12×12㎝位 マリメッコのペーパーナプキン トートバックの1面は もう片面は お好きに作られていま… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月13日 続きを読むread more
石けんデコパージュ講習会 地震や台風の災害 影響が大きそうですね 被災した方々 お身体お大事に♡ そして1日も早い復旧をお祈りいたします。 さて10月24日に 近くの幼稚園父母の会の 石けんデコパージュ講習会が♪ 見本を届けて打ち合わせを 絵柄はマリメッコが映えるような~ … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月11日 続きを読むread more
デコパージュ講習会無事終了♪ 昨日は公共施設依頼講習会 ホメルシートで作るトートバック 楽しく終わることができました♪ お暑い中 満員御礼♡ 材料費500円 1コインレッスンです(笑) 小学生も切って♪ 貼って♪ 予定は1時間半でしたが 大体1時間で完成♪ 参加… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月05日 続きを読むread more
講習会♪ 危険な暑さ 危険な事 嫌ですね(笑) さて今週8月4日(土)に講習会が♪ ホメルシートによるトートバック作り 昨日で満席になりました♡ 良かった(笑) 秋には幼稚園父母会の講習会が~ こちらは「石けんデコパージュ」をご希望 未就園児も連れて来れるように 配慮した幼稚園… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月01日 続きを読むread more
ペーパーナプキンで♪ NHK朝ドラ『半分、青い』 毎日楽しみに観てまして 結構大笑い♡ 今日 BSも再放送も 観ることが出来なくて・・・ ちょっと気になるわ~(笑) さてShop用にペーパーナプキンで ハロウィーンのプリントを加工していましたが 余りが出たので Seriaのトートに♪ … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月30日 続きを読むread more
簡単に♪ 連休 なんだか忙しい お天気が良いからなのか もっとゆっくりしたい(笑) すき間時間にペーパーナプキンで♪ 一応 Marimekko 「子どもの日」に孫へ♡ 中には好きなシール帳や洋服などを入れて 裏は 30分で出来る贈り物 簡単(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月03日 続きを読むread more
色々な絵柄のトートバッグ 講習会のためのトートバック作り 昨日のレッスンで生徒さんたちが作りました♪ お好きな絵柄のペーパーナプキンと ホメルシートで♪ 裏にも小さな絵柄をつけて 約1時間で完成♪ 本番の講習会は2時間をとっているので たぶん大丈夫・・・たぶん(笑) 生徒さんたちが先生と… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月12日 続きを読むread more
生徒さんたちの作品♪ 良いお天気が続いていますね 昨日孫と柿のもぎとりへ♪ 味覚の秋 そして食欲の秋 (キャ~ アブナイ!アブナイ!) さて生徒さんたちの作品をご紹介しますね♪ まずは布のシャドウボックス 実はマット額装凝っています(笑) 次は手作り額 ミシャの作品用額です♪ … トラックバック:0 コメント:0 2017年11月12日 続きを読むread more
スウェーデンのペーパーナプキン♪ またまたペーパーナプキンの話題でして(笑) スウェーデンの絵本作家 Elsa Beskow(エルサ・ベスコフ)氏 北欧ではかなり有名な方らしいですが そのペーパーナプキンいただきました♪ 人物や自然をユーモラスに表現される作家とのこと 絵本『リーサの庭の花まつり』のワンシーン <画像お借り… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月02日 続きを読むread more
クリスマスキャンドルの講習会♪ 生徒さんがお知り合いの方に依頼され 来月デコパージュの講習会をする事に♪ ワンコインの単発レッスン 500円以内の予算で1時間です~ 依頼主のご要望はクリスマスキャンドル そこで先日 見本を作られました♪ レシピや時間配分など 気を付けることを確認しながら・・・ 真剣な顔です(笑)… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月25日 続きを読むread more
またまたペーパーナプキン♪ 今日も雨・・・・ ワンコ不満そうです(笑) そしてまたまたペーパーナプキンの話題で 申し訳ありません~ 生徒さんたちの注文された ペーパーナプキンが届きましたので♪ 生徒さんたちの好みは色々(笑) このお花の絵柄 シャドウボックス向きでは♪ こちらは冬らしい絵柄 素… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月21日 続きを読むread more
ペーパーナプキンで♪ 昨日のレッスン ホメルシート+ペーパーナプキンでバック作り♪ 簡単に出来るので楽しいと(笑) テディーベア AFRIKAと 生徒さんたちが選ばれる ペーパーナプキンも色々で 面白い 海のそばにお住まいの生徒さん リサ・ラーソ… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月07日 続きを読むread more
ホメルシートで♪ 連休だというのに雨 先週は忙しくて・・・ 今日はシャドウボックスを作りたい! やる気のある私(笑) さて生徒さんたちの ホメルシート+ペーパーナプキン 今回はバッグ お遊びも充実です♪ アイロンフル稼働 簡単に出来上がり(笑) ネイビー300×360㎜ 秋らし… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月17日 続きを読むread more
またまたHomel Sheetで♪ 昨日はペーパーナプキンで ホメルシート作業を♪ まずはこのペーパーナプキン3枚使用 ホメルシートを使い 320×400×130㎜の大きなトートバックに 簡単に貼り付け♪ 楽しい遊び感覚で 見本と実用性をかねて作りました(笑) 残り4種類のペーパーナプ… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月22日 続きを読むread more
デコパージュの講師として 香生講師のデコパージュクラス セブンカルチャークラブ閉鎖のためレッスンが終了。 約1年間 講師として頑張りました♡ 本人は「大変貴重な体験が出来ました。」とのこと かなりの成長・・・(笑) 生徒さんたちからは継続のお話も出ているそうで~ 本人の体調がイマイチなので・・・ 取りあえず終了とのことで… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月30日 続きを読むread more
レッスン終了♪ 今年最後の香生講師のデコパージュクラス 作られたのはアクリルボード フォントによっても随分感じが違いますね 南講師・香生講師、そして私のクラス 全て今年のレッスン終了しました♡ 生徒の皆様今年1年ありがとうございました♡ しかし~家での仕事が・・… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月27日 続きを読むread more
デコパージュ作品 今朝のTV ヨーカドーの店舗閉鎖のニュースが・・・ そうなんです。 ヨーカドー厚木店も閉鎖に! 厳しい世の中ですね 3月からこのヨーカドーのカルチャーで 香生講師がデコパージュクラスを持ち 指導していたのですが・・・ 閉鎖! 生徒さんたち7名も残念がっているのでは~ クリスマスエッグ … トラックバック:0 コメント:0 2016年12月02日 続きを読むread more
上履き♪ 孫はまだ1才7ヵ月 幼稚園なんてまだまだと思っていたら 2才からプレが・・・ 週に1回~2回だそうで へぇ~ 園に行く用事もあり 上履きが必要だと えっ!(笑) 娘がデコった上履き 「可愛く出来ない!」と でも手作りすることが大事だと 私は思いますがね ビックリした… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月11日 続きを読むread more
ホメルシートで遊びました♪ シャドウボックスのクラスレッスンですが お道具などを入れるお稽古バックを作りました♪ ホメルシートと紙ナプキン アイロンを用いて作ります♪ 自分で手作りしたお稽古バックを使うのは ちょっと嬉しくて楽しい気持ち♡ 使いやすいサイズでしっかりしていて 付録のバックとは… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月30日 続きを読むread more
デコパージュの作品♪ また台風が来ていますね 皆さまお気を付けくださいませ♡ 私はガッチリ気を付けますよ(笑) 香生講師指導のデコパージュクラス 今月の作品のご紹介♪ iPadケースです。 生徒さんたち自身が ライスペーパーか紙ナプキンを 選ばれ作られました♪ 素材サイズに合わせた絵柄選び … トラックバック:0 コメント:0 2016年08月29日 続きを読むread more
デコパージュの作品♪ デコパージュの作品のご紹介♪ 香生講師の見本 真ん中の孔雀絵柄の紙ナプキン ちょっと気になる(笑) 生徒さんたち2時間で2個作られたそうです♪ 手際良いですね 透明なお皿にデコ 涼し気♪ 私も昔作ったアンダー技法のお皿時々使用 洗えますしキレイなんですよ アクリ… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月08日 続きを読むread more
浅草橋へ♪ ハンドメイドの問屋街 浅草橋へ ホメルシートの無料講習会を体験♪ ペーパーナプキンを選び ホメルシートにアイロンで接着 その後バックにアイロンでまた着けるだけ 約30分で完成♪ バック作りに行ったのではなく(笑) ホメルシートで作られたシャドウボックスの 見本作品を見る… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月27日 続きを読むread more
デコパージュの作品♪ 香生講師デコパージュクラスの作品のご紹介です♪ 香生講師のポーチとメガネケース 素材のポーチ メガネケースは100円とか(笑) 生徒さんたちは2時間で 2個セットで作られたそうです♪ お得な感じ(笑) 手際よく作られたようです♪ みんな違っていて楽しいϖ… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月25日 続きを読むread more
デコパージュの作品♪ デコパージュ香生講師の作品です♪ 黒のアクリルボードでアクセサリーを 螺鈿がキレイ~ 生徒さんたちの作品です♪ みんな違っていて楽しいですね♡ 2時間で完成出来るデコパージュ 人気があるのがわかりますね ポチッと応援お願いします。 にほんブログ村 … トラックバック:0 コメント:0 2016年05月31日 続きを読むread more